ホットドッグといえば子供から大人まで好きな人が多いと思いますが、このホットドッグレシピはお店によっても違いますし、家庭で食べるホットドッグによっては全く違うのが面白いところです。
私の実家ではホットドッグを食べる時は長いコッペパンに切り込みを入れて、そこに生のキャベツと焼いたウインナーを挟むというものでした。
でも友人の家では焼いたキャベツの上に焼いたウインナーを乗せていて、キャベツがしんなりして美味しかったです。
私が大人になってからもよくホットドッグを作っていたのですが、私はピクルスが大好きなのでちょっと普通の人では引いてしまうぐらいの量のピクルスを入れます。
大量のピクルスを入れたホットドックは酸味がとても効いていて最高の味になるのですが、その大量のピクルス入りホットドッグを昔付き合っていた人に食べさせたところ美味しくないどころの話ではなくあまりにも酸っぱすぎて悶絶していました。
そういえばピクルスがあまり好きではない人って結構多いので私からしたら本当に驚くのですが、ピクルスはとても栄養があるし美味しいしいいことだらけなのでみんなぜひ食べてほしいです。