恥ずかしい思い出

知人に魚にはちょっとうるさい、食通がいます。
友人と寿司を食べに行った時、その知人も一緒に行ったのですが、それがもう食通気取りですっごく鬱陶しいと思いました。

やっぱりこの時期はカツオだよカツオ!
カツオを食べないとやっぱり夏は迎えられないよねー!
なんて言うんです。

そのお店はちょっと値段も高めのお店で、大将が自らお品書きを書いていました。
これがもう達筆で、雰囲気も最高でした。
するとその知人が「あれ?大将、カツオないのカツオ!」
馴れ馴れしい態度に大将もイライラしていたようですが、どう見ても知人の目の前に鰹と書かれているんです。

そこに書いてるのになんで?と思ったのですが、友人が「そこに書いてあるぞ、お品書き」そう言うと、知人は「ばか!おれはサバじゃなくてカツオが食べたいんだよ!」
もうその瞬間、知人と同じグループにいると思われるのが嫌になるくらい恥ずかしく、いそいそと店を出ましたが知人はなにが起きたのか分かっていないようでした。
魚の漢字は難しいですね。

今日はかつおのタタキの作り方を見ていました。
明日作ってみよう。